機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

22

『スクラムチームの開発者ってどんな仕事?』〜 スクラム Bar #4

~ Let's Be Agile, Be Adaptive ! ~

Organizing : Chatwork 株式会社

Hashtag :#スクラムバー
Registration info

視聴枠

Free

Attendees
83

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

"だいくしーのスクラム Bar" とは?🤔

みなさま、プロダクトの開発に悩みは抱えていませんか?

  • アジャイル・スクラムだったら、うまく問題解決できないだろうか?🧙‍♂️
  • チームのパフォーマンスっていったい何なんだ ... 😇
  • ゴールの作り方や、ふりかえり方がわからない 🤷‍♂️
  • etc ...

このバーは、アジャイル・スクラムに強みを持つ "だいくしー (粕谷)" を店主に据えて、 みなさまのお悩みに寄り添いながら「どのようなアプローチが考えられそうか?」を語り合う場です。

今回は「スクラムチームの開発者」に焦点をあてたいと思います。スクラムチームにはプロダクトオーナー, スクラムマスター, 開発者の3つの役割がありますが、職能横断型なフィーチャーチームを維持する開発者の役割もなかなか大変なものです。 スクラムマスターの開発者にはどのようなことが求められるのか? スクラムではないチームの開発者となにが違うのか? このあたりを、実際にスクラムチームで開発に携わってるゲストをお迎えして探っていきたいと思います。

みなさまのご来店、心よりお待ち申し上げます 🍺

また、Chatwork では一緒に組織開発をしていただける仲間も募集しています。この Bar をきっかけにだいくしーと一緒に仕事をしてみたい、と思われた方はお気軽にお声がけください!

Meety:https://meety.net/matches/xfMUcAkWildf
求人情報:https://hrmos.co/pages/chatwork/jobs/1020007

■ タイムライン

時刻 内容
20:00 - 20:05 開店あいさつ
20:05 - 20:25 『スクラムチームの開発者ってどんな仕事?』by だいくしー
20:25 - 20:55 本日のお悩み相談&質問受付
20:55 - 21:00 閉店あいさつ

日時・場所

  • 日時:2022/04/22 (金) 20:00 〜 21:00
  • 場所:オンライン開催 (YouTube Live)

過去回のアーカイブ

当日の参加方法に関して

当日はオンラインでの開催となりますので、"参加者への情報" に記載の URL から、YouTube Live をご視聴ください。

登壇者プロフィール

店主:粕谷 大輔 (Daisuke KASUYA)

2001年に大学卒業後、SI、ソーシャルゲーム開発を経て、SaaSサービスの開発エンジニアやディレクターを経験。2021年よりChatwork株式会社にてScrum@Scaleをベースにした開発組織づくりに携わっている。共著に『Mackerelサーバ監視[実践]入門』(技術評論社)、『開発現場に伝えたい10のこと』(達人出版会)。アドバンスド認定スクラムマスター/認定スクラムプロダクトオーナー。


常連客:藤井 善隆 (Yoshitaka FUJII)

2018 年、現在のプロダクト基盤開発部へジョイン。入社後は Scala 製プロダクトのメンテナンス業務に従事した他、Chatwork 初となるサマーインターンシップの立ち上げも行う。現在は、レガシーシステムのリアーキテクティング PJ におけるマネジメントに従事する。山を愛し、山とともにエンジニアリングに向き合う方法を模索中。

主催団体

Chatwork 株式会社

働くをもっと楽しく創造的

https://recruit.chatwork.com/

会議、電話、メール、訪問。誰もが当たり前と思っていたコミュニケーションを見直せば、より楽しく創造的な働き方にできる。 社会が必要としていることを自分の得意分野で実現し、報酬が得られるような働き方をもっと増やしていきたい。 私たちが目指す世界のビジョン「すべての人に、一歩先の働き方を」実現するために、チャレンジし続けています。

留意事項

ご参加者の方々が最大限楽しんで頂けるよう、運営サイドで参加にふさわしくないと判断させて頂いた方についてはご退席をお願いすることがございます:

  • 宗教、ネットワークビジネスなどの勧誘が目的と見られる方
  • その他運営サイドで参加が不適切だと判断した方

個人情報取り扱いについてのご案内:

  • 参加申込時に収集する個人情報は、本イベントおよびその他 Chatwork 株式会社のご案内のために利用いたします。
  • プライバシーポリシーの詳細は以下をご確認ください:

発表者

Feed

Kazuyuki TAKASE

Kazuyuki TAKASEさんが資料をアップしました。

07/20/2022 19:15

daiksy

daiksy published 『スクラムチームの開発者ってどんな仕事?』〜 スクラム Bar #4.

04/01/2022 12:14

『スクラムチームの開発者ってどんな仕事?』〜 スクラム Bar #4 を公開しました!

Ended

2022/04/22(Fri)

20:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/04/01(Fri) 12:13 〜
2022/04/22(Fri) 21:00

Location

YouTube Live

オンライン

YouTube Live

Attendees(83)

nakayama_mai

nakayama_mai

『スクラムチームの開発者ってどんな仕事?』〜 スクラム Bar #4 に参加を申し込みました!

daimyo404

daimyo404

『スクラムチームの開発者ってどんな仕事?』〜 スクラム Bar #4に参加を申し込みました!

Shun Kimura

Shun Kimura

『スクラムチームの開発者ってどんな仕事?』〜 スクラム Bar #4 に参加を申し込みました!

Rawashi

Rawashi

『スクラムチームの開発者ってどんな仕事?』〜 スクラム Bar #4 に参加を申し込みました!

HiroomiFujiwara

HiroomiFujiwara

『スクラムチームの開発者ってどんな仕事?』〜 スクラム Bar #4に参加を申し込みました!

kobase

kobase

『スクラムチームの開発者ってどんな仕事?』〜 スクラム Bar #4に参加を申し込みました!

yu_yamada

yu_yamada

『スクラムチームの開発者ってどんな仕事?』〜 スクラム Bar #4に参加を申し込みました!

Yu_yu

Yu_yu

『スクラムチームの開発者ってどんな仕事?』〜 スクラム Bar #4 に参加を申し込みました!

r0y8o0t6o

r0y8o0t6o

『スクラムチームの開発者ってどんな仕事?』〜 スクラム Bar #4に参加を申し込みました!

yuta24

yuta24

『スクラムチームの開発者ってどんな仕事?』〜 スクラム Bar #4に参加を申し込みました!

Attendees (83)

Canceled (4)